本校では教育のモットーに、「清潔・礼儀・奉仕の精神」を据え、食を通して社会に貢献してゆく”調理師”の育成を目指します。
生きていく上で多くの時間を費やす食事は、人生において非常に大きな要素です。忙しく、雑多な現代であるからこそ、その重要性は増してきています。「食育」「スローフード」「粗食」といった言葉が目に付く事でお分かりだと思います。 楽しい時、やすらぐ時、それを演出するのは、楽しい食事です。時の演出家“調理師”の世界で自分の想像力を発揮してみてください。 また本校は、全国でも類を見ない「介護付有料老人ホームと併設の調理師専門学校」です。これまで数十年間、教育モットーの一つ「奉仕の精神」のもと、学生により毎年行われてきた料理を福祉施設へお届けする「料理訪問」。 この精神の集大成の施設でもあります。
調理師の活躍の場は多岐に渡ります。超高齢化社会においても対応できる職業人を輩出していく事も私共の使命です。 “調理師”だけでなく“介護職員初任者研修”を取得して、「福祉の心を持った調理師」と「調理の技術を持った介護員」が社会に出ることになります。
最新の校舎・設備と「清潔・礼儀・奉仕の精神」を心に、私共は皆様の夢を支援します。